よくある質問
Question & Answer
サポートについて

使い方を教えて欲しいのですが・・・、セミナーとかないですか?

日程は未定ですが、宝塚商工会議所会議室などで、プレゼンテーションおよびセミナーを開く予定にしております。
開催が決まりましたら「さらりとWEB」お知らせブログで告知いたします。
事前に参加したいご希望をご連絡いただければ、優先的にご案内させていただきます。
>>セミナー参加希望はお問合せフォームから

出張セミナーはないのですか?

3名以上のご利用者が集まり、またセミナーの場所のご提供があり、関西圏であればお伺いすることも可能です。
まずは、お問合せ下さい。
初期構築おまかせコースについて

掲示板やプログなどは、使わないページがあるのですが、その代わりにオリジナルページを作成していただく事は可能ですか?

申し訳ありません。ご利用されない基本ページがあっても、初期構築おまかせコースの費用内でご用意できるオリジナルページは2ページです。
3ページ目以降のオリジナルページは、オプション費用追加で対応させていただきます。
掲示板やプログなど、後々必要になった場合は、いつでもご利用可能ですので、ご了承下さい。
独自ドメインについて

独自ドメインとは何ですか?
http://www.sarari.cc のように、ドメインはインターネット上の「住所」のようなものです。ドメインを取得することで、覚えやすいホームページアドレスや URL を利用することができます。

独自ドメインには、どんな種類がありますか?

日本で取得できるドメインには、大きく分けて、資格の必要な属性型JPドメイン、取得できる数や資格に制限のない汎用JPドメイン、国際ドメインがあります。
★属性型JPドメイン(○○○.ne.jp、○○○.co.jp 等)
★汎用JPドメイン(○○○.jp)
★国際ドメイン(○○○.com、○○○.net、○○○.org、○○○.info、○○○.biz、○○○.cc、等他にもいくつかありますが、用途によって適したドメインがあるので取得時にご相談下さい。)

独自ドメインを取得するのに必要な情報は何ですか?

ドメインの種類によって、必要情報は違います。ここでは、もっとも取得する頻度の高い国際ドメインについて記載します。※全て、英文で必要です。
- 種別 個人か法人か
- 姓 名
- 国
- 郵便番号 都道府県 市区 町村番地 建物等
- 電話番号
- 連絡先メールアドレス

運営途中で、独自ドメインコースに変更することは可能ですか?

はい、可能です。
独自ドメイン追加時に、設定費用10,500円が発生し、翌月からの月額利用費用が11,550円になります。